2007年3月23日金曜日

UA(User Agent/ユーザ・エージェント)

SIPのメッセージを送受信するEndのエレメントをUA(User Agent/ユーザ・エージェント)と呼ぶ。SIPの信号手順は、リクエストとその応答で構成されるトランザクションと呼ばれる単位の組み合わせで構成されるが、トランザクション内において、リクエストを送信する側のUAをUAC(User Agent Client/ユーザ・エージェント・クライアント)、リクエストを受けて応答を返す側のUAをUAS(ユーザ・エージェント・サーバ)と呼ぶ。

initial-INVITEリクエストの場合、発信者がUAC、着信者がUASとなる。ダイアログ内で着信側からリクエストが送られた場合(Re-INVITEやUPDATE等が典型的な例として考えられる)は、着信側がUACで発信者がUASとなる。UACかUASかの区別は、リクエストごとに、リクエストをどちらが送ったかで判断されるので、かならずしも呼の発信者と着信者には対応しない点には注意が必要である。



 UAC                                 UAS
  |                                   |
  | リクエスト                          |
  | (INVITE, UPDATE, MESSAGE etc.)    |
  |---------------------------------->|
  |                         応答       |
  |                        (200OK 等) |
  |<----------------------------------|


SIPandVoIPトップに戻る

0 件のコメント: